古代ローマの歴史~紀元前1000-前500年~

この記事を読むのにかかる時間: < 1

ローマの勃興

これは古代ローマのお話です

エーゲ文明

また、今回からはイタリア半島の「王政ローマ」についても説明します。

何といってもローマ帝国は後にヨーロッパからオリエントまでほぼ全てを統一する史上最強帝国ですからね。

ローマは紀元前753年から紀元前500年まで「王政ローマ」として存在します。

そうです、これだけです(笑)

ローマ建国(前753年)

紀元前753年、伝説上のローマが建設されました。

伝説とは、トロイア戦争後に地中海をさまよい、イタリア半島に上陸したトロイアの王族出身者の末裔のロムルス兄弟ロムルスレムス)はティベル川に捨てられましたが、オオカミに助けられ育てられ、紀元前753年に、兄弟は都市ローマをつくったというお話です。

しかし一時的にエトルリア人による支配を受け、この時代を王政ローマと呼びます。

共和制ローマ(前509~)

アッシリア

しかし紀元前509年、エトルリア人の王を追放して共和政(貴族共和制)に移行し、これからのローマは共和制ローマと呼ばれます。

古代ローマの歴史~紀元前500-前27年~

古代ローマの歴史
最新情報をチェックしよう!