- 2021-10-01
- 2021-11-08
「え、もう海外旅行できるの?」各国の入国制限の現状と確認方法を解説!
早速ですが、わたくし、 2021年末にヨーロッパに行くことにしました! 筆者 まだ航空券は取ってませんが(笑) はい、もう予約しました(笑) 正確には「ギリシャからイタリア人彼女の実家があるトリノまで」を、アルバニアやモンテネグロ、スロヴェニアなども […]
早速ですが、わたくし、 2021年末にヨーロッパに行くことにしました! 筆者 まだ航空券は取ってませんが(笑) はい、もう予約しました(笑) 正確には「ギリシャからイタリア人彼女の実家があるトリノまで」を、アルバニアやモンテネグロ、スロヴェニアなども […]
早速ですが、わたくし、 2021年末にギリシャ共和国に行くことになりました! 筆者 まだ航空券は取ってませんが(笑) 正確には「ギリシャからイタリア人彼女の実家があるトリノまで」を、アルバニアやモンテネグロ、スロヴェニアなども寄り道しながら、まあ10 […]
アイスランドの基本情報 アイスランドでの思い出話をする前に、アイスランドの基本情報をおさらいしておきましょう。 アイスランドの位置 アイスランドは日本と同様に島国なので、「北大西洋に浮かぶ島国」と言えますが地図が無いとわかりにくいので、まずは下記画像 […]
はじめに RYOです ぼくはスロヴェニア旅行をするにあたってハンガリーの首都ブダペストでレンタカーを借りることを思い付きました。しかし調べてみるとなかなか良いレンタカー屋が無い そんな中、ふと目に留まったのがBeeRidesというレンタカー屋でした。 […]
はじめに RYOです 2017年12月31日の大晦日、マッターホルンにかかる新年の初日の出を見るためににスイスのツェルマットを訪れ、元旦の朝に出発し2018年1月1日に水の都と呼ばれるイタリアのベネチアで一泊しました。 この他美しい景観を求めて訪れた […]
RYOです。 先日、高校時代の友人とバハマ諸島に行き「パイレーツ オブ ナッソー」という海賊博物館に行きました。 ※ナッソー(Nassau)とはバハマ国の首都 わずか20分くらいの滞在でしたが、それについて少しお話しようと思います。 バハマ国の位置 […]
RYOです えーおよそ二週間前にカリブ海のビーチリゾートで有名なバハマ国に3日間行ってきました。 珍しく今回は一人ではなく高校からの友人キノピと二人でした。 恐らく同じ3日間でもぼく目線とキノピ目線でだいぶ感じることが違ったと思うので是非あいつのブロ […]
今回はヨーロッパのウクライナやベラルーシを周るうえで必ず知っておいて欲しい知識、チェルノブイリ原発事故について簡単にまとめました。 筆者 突然ですが皆さんは「史上最悪規模の原発事故」と聞いて、どの原発事故を思い浮かべるでしょうか? 原発事故自体が規模 […]
RYOです 2019年の4月17日から20日まで、中米のバハマ国に行ってきます。 グーグルマップで見たところ、とんでもないビーチリゾートのようですね。 そこでバハマの基本情報および歴史を少し調べてみました バハマの歴史を調べていると、映画「パイレーツ […]
今回のタイトルにある「小便小僧」! 恐らく日本人の誰もが聞いたことある有名な観光スポットやと思います(Google mapには「小便小僧」で出てくるので地図は省きます) しかし小便小僧が「世界三大がっかり」にさりげなくノミネートされてることはあまり知 […]
はじめに RYOです。2018年の5月2日から2日間だけメキシコのカンクンにいたのでその時のお話を少しだけ。 メキシコのCancun(カンクン)という町はメキシコの最も東にあり、キューバに最も近い超有名なビーチリゾートです。 正直ビーチはめっっっっち […]