- 2019-12-21
- 2020-07-26
相変わらず金ぴかの街、ブダペスト旅行記【24/24】
金ぴかすぎる街、ブダペスト という事でブラチスラバからバスで5時間くらいですかね? 着いたら夜でした。 これがブダペスト西駅にある世界一美しいマクドナルドです↓ 確かにマクドナルドには見えません。 ちなみにブダペスト西駅はブダペストで一番大きな駅です […]
金ぴかすぎる街、ブダペスト という事でブラチスラバからバスで5時間くらいですかね? 着いたら夜でした。 これがブダペスト西駅にある世界一美しいマクドナルドです↓ 確かにマクドナルドには見えません。 ちなみにブダペスト西駅はブダペストで一番大きな駅です […]
ブラチスラバ到着 さて、ウィーンからバスに乗って2時間もかからない間にスロヴァキアの首都ブラチスラバに着きました。 スロヴァキアは1992年までチェコスロヴァキアとして運営されており、ソ連解体の流れで1992年にスロヴァキア共和国として独立できた国で […]
ザルツブルグからウィーンへ ザルツブルグを12:52に出て・・・あ、違う。あ、合ってるか 12:52にザルツブルク中央駅を出てウィーン西駅まで向かいます。 【ドイツの電車】"ab"と"an"の違い ドイツ語圏の電車に乗る場合、電光掲示板には"ab"と […]
静かな大都市ザルツブルグ もうね、ザルツブルグを紹介するならこの一言に尽きます 静かな大都市 です。ザルツブルグはオーストリア第2の都市のわりにとても過ごしやすい静かな町なんです。 そう、日本で言えば京都です。首都ウィーンは京都と東京の間くらいの賑わ […]
世界遺産の眺望を独り占め さあ、フライブルクでレンタカーを返して10:57に電車に乗ってハルシュタットに向かいました。 しかし時間的に直行は無理やったんでBad Ischl(バート イシュル)という町で一泊しました。 Bad Ischl(バート イシ […]
ノイシュバンシュタイン城でさようなら さて、リヒテンシュタインからノイシュバンシュタイン城までおよそ2時間 もうこの頃になると「物珍しくて写真を撮る」という 観光客的な気分も消え失せ、ひたすらだだっ広い田舎道をノイシュバンシュタイン城に向けてただ走る […]
リヒテンシュタイン公国で取材中の池上彰と出会った話 ※先に断っておきますが、池上彰の写真は出てきません(笑) さすがに撮れなかった。 はい、皆さんはリヒテンシュタイン公国ってどこにあるか知っていますか? まず国の形はこんな感じ↓です。 そして国の位置 […]
ハイジの家の前でキャンプ ではツェルマットを出発し、ハイジの町で有名な「マイエンフェルト」へ向かいます ここで問題です。 さて、下の写真でぼくのレンタカーはどれでしょう? (Tasch駅にある駐車場) 全て黒い車、自分の車のナンバーも覚えていなかった […]
朝焼けのマッターホルン さて、遂に来ました。 マッターホルンの麓の町、ツェルマットです。 もう何回も何回も何回も何回も言っています。おそらくウンザリしている人もいると思います(そこのあなたですよ ツェルマット、ぼくが今まで訪れた町で最も美しい町です。 […]
スイスの首都ベルン フライブルクからスイスの首都ベルンまではおよそ2時間。 買い物合わせても2時間半くらいで着きました。 ここでも朝ごはんの代わりに『バックパッカーが重宝する三大安い飯』である格安パン、格安ヨーグルト、格安コーンフレークを大量に購入。 […]
教会の裏でテント泊、罰当たりかもなフライブルク ルクセンブルクから相乗りでフライブルクへ向かいました。 相乗りサイトで便乗を依頼し、ちょうどルクセンブルクからドイツのフライブルクまで行く予定だったおっさんに乗せてもらいました。 知らんおっさんと相乗り […]
要塞の街、ルクセンブルク オランダのマーストリヒトでのテント泊を経て、ルクセンブルクにやって来ました。 ルクセンブルク大公国はご覧の通り、ベルギー・フランス・ドイツに囲まれた小国です。 しかし!!! 結構すごい国なんです 国内総生産(GDP)が世界 […]
麻薬と売春が合法な国、オランダ街歩き さて、遂にかなり北の方まで上ってきました、オランダです↓ オランダは麻薬と売春が合法なので、正直世界中からそれ目当ての男どもが集まってきます。 なので女性は殊更気を付けなければいけません!! カウチサーフィンって […]
やっぱりベルギーは美しかったの巻 僕ね、ベルギー好きなんですよー 平和で石畳が美しく、そして旅行者に優しい(笑) Ouiバスを使ってパリを去り、ベルギーの首都ブリュッセルに着いたら夜でした。 (※Ouiバスとはヨーロッパのフランス語圏を走る長距離格安 […]
パリとモンサンミッシェルを駆け抜けた話 過酷な3日間を過ごしたアイスランドから脱出し、ノルウェーの首都オスロ、デンマークの首都コペンハーゲンを経て、遂に華の都パリに到着しました。 これからパリとモンサンミッシェルを駆け抜けていきます。 あっという間に […]
コペンハーゲン街歩き ↑一気に普通のタイトルになってしまいました(笑) 基本的に北欧と呼ばれる国は、デンマーク&フィンランド&スウェーデン&ノルウェー&アイスランドくらいを指し、どの国も物価は高めなんですが中でもノルウェーはずば抜けて物価が高いんです […]