RYOです
筆者はオーストラリアの沙漠で野宿したことあるんですが、砂漠については無学だったので、次回のために沙漠について予習しようと思ったわけです!
この記事では、沙漠に関する基礎知識をおさらいしていきたいと思います!
沙漠とは
皆さんも沙漠については漠然とした知識をお持ちだと思いますが、一応説明させてください。
沙漠を最も簡単に言い表していたのがこちら↓
雨量が極端に少ないため植物がほとんど育たず、岩石や砂礫からなる地域
(出典:デジタル大辞泉「砂漠」)
めっちゃ簡潔に言い表してますね(笑)
確かにイメージ通りです。
また、単に沙漠とは言っても大きく2種類に分けることができるらしいのです。
砂礫に覆われている砂漠を砂砂漠,基盤岩石が露出している砂漠を岩石砂漠という。
(出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「砂漠」)
なるほど、一口に沙漠と言っても
➀砂沙漠(すなさばく)
➁岩石沙漠(がんせきさばく)
に分けらるんですね、おもしろい!
前者の「砂漠」は「砂砂漠」のイメージを植え付けてしまうから、らしいです。
ということで本記事では以降「沙漠」と表記させて頂きます!
砂沙漠と岩石沙漠には諸説あるようですが、実は世界の沙漠の面積の70~90%は岩石沙漠(砂以上岩石以下の礫沙漠含む)なんですって!
参考までに「砂沙漠」「礫沙漠」「岩石沙漠」を写真付きでご紹介します。
砂沙漠(すなさばく)
我々が一般的に想像する沙漠とはこんな感じですよね↓
しかしこういう沙漠はかなりレアなようですね。
世界の沙漠の1~3割ほどだけなようです。
礫沙漠(れきさばく)
礫沙漠の礫(れき)とは、砂以上岩石以下の大きさを表す、早い話「小石」です。
この礫沙漠は一応岩石沙漠の仲間として分類されるようです。
岩石沙漠(がんせきさばく)
岩石沙漠とは下のような沙漠で、なんかアメリカに多いようなイメージがありますよね。
世界の沙漠の面積の70~90%は礫沙漠か岩石沙漠です。
沙漠の漠という漢字
巷では、子どもがよく
水が無いのに
という質問をすると聞きます。
筆者はそんな疑問を持たずに漠然と少年時代を過ごしましたが、高校時代の古典の授業で「莫き(なき)」という文字を見た時に
と自解した思い出があります。
世界で最も乾燥している場所
沙漠と言えば極限の乾燥地帯
これは間違いありませんが、世界で最も乾燥している場所は世界中に存在するいわゆる砂礫の「沙漠」ではありません。
世界で最も乾燥している場所は南極らしいのです↓
沙漠の定義は色々ありますが、南極も沙漠の定義を満たしているので
世界最大の沙漠は南極内陸部の氷原
と言うことができます。
でもややこしいので、ここでは「沙漠=砂のやつ」ということにしときます!
極地方のように辺り一面が氷や雪の世界の場合、強烈な紫外線をもつ太陽の照り返しをもろに眼に受けると角膜が焼け瞬く間に視力低下・失明するそうです。
興味がある方はこちらをどうぞ↓(別タブで開きます)
地球上で最も乾燥している場所は『南極』 嘘だと思うでしょう?実は本当です(笑) 説明します。 ぼくの愛読書ゴルゴ13の依頼の中には、依頼内容のみならず任務遂行地がとんでもなく過酷な環境の場合も数多くあります。 […]
世界の有名な沙漠
世界には無数の沙漠があり、学者でもない限り聞いたことのないような意味不明な沙漠がいくつもあります。
ゴビ沙漠やタクラマカン沙漠などの準ポピュラー沙漠も含めて、とりあえず筆者が死ぬまでに行きたい沙漠を紹介します。
世界最大のサハラ沙漠
皆さんご存知、という言葉がまさにぴったりの世界最大の沙漠です。
↑こちらの地図を見てください。
アフリカ大陸がありますね。
サハラ沙漠はそのアフリカ大陸の北部をぐわーーーっと覆っている白い(茶色?)の部分です。
サハラ沙漠のど真ん中で満天の星空を見ながらテント泊という筆者の夢はいつ叶うんでしょう?
きっとすぐです(笑)
油田が眠るアラビア沙漠
アフリカ大陸から紅海をはさんだ向かいの沙漠はアラビア半島にあるので広義としてアラビア沙漠と呼ばれます↓
特に世界最大級の大きさでアラビア半島南部の1/3を占める沙漠を「ルブアルハリ沙漠」と言います。
ちなみに中東諸国と言えば世界最大の産油国の集まりですが、下の地図↓の黄色の部分に世界の60%以上の石油が眠っているようです↓
石油が武器になる恐ろしい時代です。
中東戦争について興味のある方はこちらもどうぞ↓(別タブで開きます)
西暦132年、当時ローマ帝国に虐げられていたとある民族が故郷を奪われ世界中に散り散りになった。 その民族は約1800年もの間世界中で迫害され続けたが、1948年に父祖伝来の地パレスチナに集い、様々な苦難の末に晴れて国家を建国することができ[…]
世界最古のナミブ沙漠
ナミブ沙漠と聞いて「あ、世界最古の沙漠やろ!?」と応える人は少ないと思います。
なぜなら、ナミブ沙漠と言えばこの絶景で有名だからです↓
地形と太陽光が作り出す自然の絶景です。
ナミブ沙漠はおよそ8,000万年の歴史が息づく世界最古の沙漠と言われます。
ちなみにこちら↓
絵ではありません!
ナミブ沙漠の地形と太陽の光が生み出す自然の絶景なんです。
地獄の門があるカラクム沙漠
筆者もよく知りませんでした。
でもこちらの写真を見ればどこにあるのかわかる人が多いと思います↓
はい、トルクメニスタンです。
通称「地獄の門」とか「地獄の扉」とか言われますが、お堅く言うとダルヴァザ(Darvaza)と呼ばれるトルクメニスタンの沙漠の中の集落の近くにあります。
燃え続けている理由
1971年に地質学者による天然ガス鉱床のボーリング調査中、落盤事故が発生し有毒ガスを含む天然ガスが大量に噴出し、安全のためやむを得ず火を点けてガスの放出を止める事にしたらしいのです。
それ以来50年近くクレーター内部ではガスが燃え続けており、天然ガスが燃え尽きるまであと何十年、何百年かかるかわからないらしいのです!
沙漠の分類
冒頭では「沙漠は"砂沙漠"と"岩石沙漠"の2種類に分けられます」といった話をしましたが、実はもっと複雑なんです。
ここからはそんな話をします。
「沙漠化阻止」と「沙漠において持続可能な産業の定着促進」を目標とする「NPO法人 日本沙漠緑化実践協会」によると(そんな協会あったんですね(;・∀・))、沙漠は以下の4つの要素から分類されるようです↓
➀構成粒子の大きさ(5種類)
➁降雨量(3種類)
③自然的要因(3種類)
④気候(3種類)
各項目だけご紹介致しますが、説明は無いので飛ばしてもらっても構いません。
» ってことで続きを読む
➀構成粒子の大きさ
沙漠は構成粒子の大きさで5種類に分かれます。
㋐岩石砂漠:大きな岩がごろごろしている沙漠
㋑礫岩:砂利が全面を覆っている沙漠
㋒砂漠:よく見る砂の沙漠
㋽土漠:より目の細かい土の沙漠
㋔塩漠:土中の塩分が水の蒸発に伴って地表に露出した沙漠
➁降雨量
沙漠は降雨量で3種類に分かれます。
㋐極沙漠:年間降雨量25ミリ以下
㋑沙漠:同200~250ミリ
㋒半沙漠:同500~550ミリ
③自然的要因
沙漠は自然的要因で3種類に分かれます。
㋐気候沙漠:貿易風の影響で形成
㋑海岸沙漠:寒流の影響で大陸西岸に形成
㋒内陸沙漠:高い山脈で遮られた内陸に形成
④気候
沙漠は気候で3種類に分かれます。
㋐熱暑沙漠:サハラ沙漠、アラビア沙漠
㋑温暖沙漠:温暖沙漠(ペルー、チリの沙漠)
㋒寒冷沙漠:高緯度(中国)、高海抜(イラン、アフガニスタンなど)の地に分布。高原沙漠ともいう。
» 折りたたむ
おわりに
いかがでしたか?
沙漠の基礎知識を書かせて頂きましたが、これを前提にもし興味があれば以下の記事もお読みください(^ω^)
筆者が実際にオーストラリアの沙漠でテント泊した時の日記のようなものです。
先日「風力発電と太陽光発電が砂漠の緑化に貢献する」という研究報告を目にしたときに、自分も以前実際にオーストラリアの砂漠でテント泊したことを思い出してこの記事を書こうと思い立ったわけです、はい。 筆者 筆者は2017年[…]