- 2025-02-26
- 2025-03-10
【中国】四川航空でローマから関空まで帰ってきたお話(´∀`=)
本記事は中国の四川航空について紹介している。 中国の航空会社と聞いて一瞬戸惑う方も多いはず。 機内には「これより監視区域です」という謎のステッカーが… そこで今回は、ローマから関空まで四川航空で帰った時の感想を共有しようと思う。 四川航空って安全なの […]
本記事は中国の四川航空について紹介している。 中国の航空会社と聞いて一瞬戸惑う方も多いはず。 機内には「これより監視区域です」という謎のステッカーが… そこで今回は、ローマから関空まで四川航空で帰った時の感想を共有しようと思う。 四川航空って安全なの […]
こんにちは(゚Д゚)ノ 実はわたくし、過去にヨーロッパ各国をレンタカーで6,500 kmあまり周遊していたことがあるんです。 本記事では、そんな筆者がヨーロッパを運転するなかで思ったこと12個をご紹介します(・ω・)ノ これからレンタカーでヨーロッパ […]
先日「風力発電と太陽光発電が砂漠の緑化に貢献する」という研究報告を目にしたときに、自分も以前実際にオーストラリアの砂漠でテント泊したことを思い出してこの記事を書こうと思い立ったわけです、はい。 筆者 筆者は2017年11月に2週間オーストラリアへ行っ […]
日本語の返事の「はい」は、ドイツ語では「ハイル(ヒットラー)」に間違われる時がある!? これも「日本語が誤解を生む」シリーズです。 実際に僕が体験したことはありませんが、先輩バックパッカー達から都市伝説的にまことしやかに語られている教訓があります。そ […]
今回は「旅する空手家」としてバックパッカー中に「あ、空手やってて良かった」と思った瞬間をご紹介いたします。 タイトル的には「武道やってて」「空手やってて」「格闘技やってて」と3パターンが頭に浮かんだのですが、やはり僕は「武道家」「空手家」として空手を […]