- 2019-01-28
- 2025-05-17
【わかりやすさ重視】社会主義国家キューバの歴史を笑って学ぶ!
どうも、旅する歴史マニア(見習い)のRYOである。 今回の記事では、これからキューバに行こうと目論むそこの君、そう、そこの旅人予備軍のために── いや、正確には未来の自分のために、キューバの歴史をギュギュっとまとめてみた。 サルサよりもノリよく、ラム […]
どうも、旅する歴史マニア(見習い)のRYOである。 今回の記事では、これからキューバに行こうと目論むそこの君、そう、そこの旅人予備軍のために── いや、正確には未来の自分のために、キューバの歴史をギュギュっとまとめてみた。 サルサよりもノリよく、ラム […]
2017年2月7日〜10日の4日間、筆者は火と氷の国・アイスランドを旅した。 そう、あのアイスランドである。 火山あり、氷河あり、温泉あり、物価バカ高し──という、 “絶景と絶望”が同居する北大西洋の孤島国家である。 アイスランドは「死ぬまでに行きた […]
今回は、筆者が勝手ながら「世界一美しい教会」に認定した場所、スロヴェニアのSt. Primoz(セイント・プリモス)教会について紹介したいと思う。 訪れたのは2017年1月29日。 時期が時期だけに寒さは刺すようだったが、筆者はこの教会の前でテントを […]
RYOです つい先日、グーグルアドセンス(Google AdSense) に合格できその時に感じた事を少しでも共有したいと思います。この手のサイトは山ほどありますが、ぼくなりに感じた合格のコツについて簡単に書いていきます。 このブログに辿り着かれてい […]
RYOです 今回はふと思い出したロヴァニエミについての思い出記事を書こうと思います。 2018年の1月5日にフィンランドにある北極圏の町「ロヴァニエミ」に行き、トナカイの肉やフィンランド式サウナ、サンタクロース村を堪能しとてもいい経験になったので、こ […]
RYOです 今回は気象に関するおもしろいトリビアを書きたいと思います。 2018年の1月に初めてフィンランドのロヴァニエミという北極圏の真下に位置する町を訪れました。 こらぁテント泊したら死ぬかも(笑)と思っていました。 筆者 しかし驚いたのは […]