さて、遂にこの単元にやってきたかという感じです。
世界を周るうえで必ず知っておくべき知識の一つ、それは宗教の基礎知識で宗教上のルール違反等を勉強せずに世界を旅することは危ないし勿体ないです。
今まで色んな本とか論文とか読んで自分なりになるべく簡単にまとめたつもりですが、それでも難しかったらすみません。
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教はそれぞれ同じ神を信仰し同じ聖地を持っています。
これを聞いても
と思う方はもう少し説明をご覧ください↓
» ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の関係性について
世界の三大宗教と言えば
・キリスト教
・イスラム教
・仏教
になります。
しかし今回のシリーズでお話するのは、
・ユダヤ教
・キリスト教
・イスラム教
の3つです。
なぜか。
後で出てきますが、この3つの宗教は同じ神、同じ聖地を持つからです↓
ちなみにこの3つは三大一神教と呼ばれています
多くの日本人は「宗教=コワイ」というイメージがあると思います。
賛否両論ありますがぼく的には間違ってはいないと思います。
なぜなら古代から世界の紛争/戦争のほとんどは宗教戦争と言えるからです。
と言えるくらい、宗教と戦争/紛争はセットで考えられます。
ユダヤ教・キリスト教編を読んでおられない方は先にそちらを読んだ方が理解が早いと思いますので一応載せておきますね↓
さて、遂にこの単元にやってきたかという感じです。 世界を周るうえで必ず知っておくべき知識の一つ、それは宗教の基礎知識で宗教上のルール違反等を勉強せずに世界を旅することは危ないし勿体ないです。 今回はユダヤ教の歴史をわかり[…]
さて、遂にこの単元にやってきたかという感じです。 世界を周るうえで必ず知っておくべき知識の一つ、それは宗教の基礎知識で宗教上のルール違反等を勉強せずに世界を旅することは危ないし勿体ないです。 ユダヤ教・キリスト教・イスラム教[…]
» 折りたたむ
という事で、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の大体の関係性をつかめたところで、いざ解説に移りたいと思います!
では始めます(”◇”)ゞ
「ユダヤ教/キリスト教」とは種類が違うイスラム教
イスラム教は先に説明したユダヤ教やキリスト教とは種類が違います。
では順を追って説明します。
サウジアラビアの都市「メッカ」にムハンマドという商人がいた
イスラム教の物語はここから始まります。
7世紀です!
イエスが生まれたのが紀元前後なので、単純計算でもイエスが生きていた時代から600年以上経ってます。
サウジアラビアの大商人のハーシム家に生まれたムハンマドは、25歳で結婚し長い間幸福な家庭生活をメッカで過ごしていました↓
ムハンマド、神の啓示を受ける
商売にも成功し幸福な生活を送っていたムハンマドは、およそ40歳前後にはメッカ近郊の山中で瞑想と祈りに入ることを習慣としていました。
その時は突然やって来ます。
610年ヒラー山でいつものように瞑想をしていたある日、ムハンマドは突然大天使ガブリエルから神の啓示を受けました。
(※神の言葉を伝える役はたいてい大天使ガブリエル)
初めは、
と、戸惑ったもののどうやら自分も神の言葉を預かる預言者なのだと確信しました。
※その裏には妻の存在も大きかったのです。
誰一人としてムハンマドを信じなかった中、妻だけが全面的に彼を信じて最初の信者となりました。
まあ、もしぼくの周りに
「昨日おれのとこに神が舞い降りてさ~こう言ったんだよー」
って話し始める奴いたとしても、3秒だけ話聞いてその後ガン無視ですからね
とにかく、そうしてムハンマドが過去の預言者たち(アダム、ノア、アブラハム、モーセ、イエスなど)という超ビッグネームたちと肩を並べた瞬間です。
それからムハンマドは神の言葉を民衆に伝え始めます。
神(アッラー)はこんな事を仰ってます。
こうすればあなた達は神(アッラー)に救われます。
と。
大天使ガブリエルに導かれてイェルサレムに飛び、そこで昇天する
神の啓示を受けてから9年後、ムハンマドは大天使ガブリエルに導かれて一夜にしてエルサレムへ飛び、アブラハムが息子を生贄にしようとした聖なる岩↓から昇天したと言われています。
(↑紀元前17世紀くらい/アブラハムと息子イサク)
※Google Mapによるとメッカからエルサレムは1,500km弱あります
その際に聖なる岩には、ムハンマドの足跡とガブリエルの手の跡が付き、これが現在も残っているそうで、これを保護しようと建てたのが岩のドームで現在でもイスラム教の聖地になっています。
なんか、アブラハムが息子を生贄にしようとしたユダヤ人の聖なる岩を、
ムハンマドが体よくイスラム教の聖地として上書きし、横取りしたような気がするんですが…
まあとにかく、ムハンマドはその後再びエルサレムからメッカに帰って来ます。
ムハンマドがメッカからメジナに逃げ、再起を図る
ムハンマドの布教活動が功を奏し、貧者や奴隷を中心に「ムハンマドこそ最後の預言者である」と考える信者がどんどん増え始めます。
しかし同時に、メッカの支配階級がそれを良く思わずムハンマドとその信者は迫害され始め、窮地に立たされます。
うぬぬ、一度メッカを捨ててメジナ(メディナ)に逃げよう。
それしか手はない!
と、ムハンマドは信者約70人を引き連れて622年7月16日にメジナ(メディナとも)の地に逃亡しました。
(これをヒジュラ(聖遷)と言い、この年がイスラム歴元年となりました)
↑メッカからメディナへ休まず歩き続けると、徒歩で1週間もかからず着けるようです。
そしてメディナの地を本拠地にし再び神の言葉を伝える活動を開始すると、その地でもどんどん信者を獲得し、いつしか近隣のアラブやユダヤ教徒を征服してイスラム教団国家を設立するほどになりました。
またこっからも出てくるんですけど、ムハンマドってかなり戦略家で野心家で負けず嫌いだったっぽいっすね。
しかも「やられたらやり返す、倍返しだ!」という精神も持ち合わせていたようです(笑)
※筆者の個人的な感想です、特定の個人や宗派を誹謗中傷するものではありません。
ムハンマド無双
そして遂に630年、「アッラーの名のもとに」を合言葉に因縁の地メッカに戻りジハード(聖戦)と位置付けてここを制圧、当時は多神教だったアラブ宗教の中心地「カーバ神殿」に祀られていた数多くの偶像を破壊、後に制圧し一神教の神殿にしました。
次いで全アラビア(アラビア半島)も征服しました。
(↑カーバ神殿への巡礼及び礼拝の様子)
ここまでザっとムハンマドの経歴を説明してきましたので、一度簡単にまとめます↓
山で瞑想→神の啓示→布教→迫害→逃亡(ヒジュラ)→アラブ征服→ユダヤ教徒制圧→イスラム教団国家設立→メッカ攻め落とす→他宗教の神殿も制圧→アラビア半島統一・・・
ムハンマドは、後に民衆の間で「イエスはキリスト(=救世主)だったのでは」と語られて成立したキリスト教とは違い、
我こそはモーセやイエスと肩を並べる最後にして最大の預言者なのだ!
私が言うことはイコール神の言葉なのだ!
と自ら宣言し、自分を預言者と認めない者が多かったユダヤ教徒をメディナから追放したりもしました。
西暦600年も超えたこの時代に、まだ神のお告げとか言ってんの?(爆笑)
↑個人的な感想です
そしてメッカを制圧した2年後、632年にムハンマドは死去します。
ムハンマドの死後、聖典「コーラン」がまとめられる
ムハンマドの死後、後継者カリフ(個人名では無く立場)が間接的にムハンマドが伝えた神の言葉をまとめました。
その聖典を「コーラン」と呼びます。
つまり、イスラム教を簡単に説明すると、
と言えるのです。
2020年現在キリスト教に次いで世界第2位の信者数を誇ります。
イスラム教徒にとっての聖地にもし順位を付けるなら、
【1】メッカ
【2】メディナ
【3】エルサレム
となります。
超個人的な意見ですが、どうしてもイスラム教の聖地にエルサレムがあるのが気になります。
一夜で1500km離れたエルサレムに飛び、ユダヤ教の聖なる岩にタッチして帰ってきた。
その後、その岩はイスラム教の聖地として上書きされた・・・。
まさか、ユダヤ教とキリスト教の聖地がエルサレムにあるのに、自分たちにはエルサレムは全く関係ないからって嫉妬して・・・
自分たちのイスラム教もそれに加わろうとして無理矢理そんな話を作っ・・・
いやー、まさかね。
おわりに
これで一応ユダヤ教/キリスト教/イスラム教のある程度の流れをおさらいしました。
ユダヤ教が親なら、キリスト教が息子、イスラム教はさらに年の離れた弟くらいの関係性の違いがあると思われます↓
イスラム教の友人もキリスト教の友人もいますが、
というのが率直な感想です。
歴史を勉強すればするほど、世界の紛争は宗教が大きく絡んでいるのはまず間違いありませんし、戒律を破っているのはどうなのかなとも思います。
今後の世界情勢の動きに注目ですね。
ではイスラム教についてもっと深掘りしていこうと思いますので、興味があれば是非ご一読を↓
さて、世界の常識である宗教の、特に今回は「イスラム教」の勉強の時間です。 今回はイスラム教の開祖ムハンマドの生涯がどのようなものだったのかを勉強していきたいと思います。 おもしろいのでさらっと読めると思います。 イスラム教の開[…]
一度「宗教一覧」に戻りたい方はこちらから↓
初めまして、RYOです! 今回は、日本から出る前に知っておくべき「宗教」の知識をご紹介します。 皆さんご存知の通り、日本人の宗教観はかなりあいまいです↓ 「え、私の家?うーん、浄土宗...かな?ん、真言宗やった[…]