- 2019-06-27
1週間のスロヴェニア旅~後編~
RYOです 前年出会った緑の瞳を持つ小柄で可愛らしいスロヴェニア人女性Ninaと会う予定が、ドタキャンされそのままレンタカーで首都リュブリャナへ。 そこではKristinaと会って一晩お世話になり、これから「世界一美しい教会」と「アルプスの瞳」の異名 […]
RYOです 前年出会った緑の瞳を持つ小柄で可愛らしいスロヴェニア人女性Ninaと会う予定が、ドタキャンされそのままレンタカーで首都リュブリャナへ。 そこではKristinaと会って一晩お世話になり、これから「世界一美しい教会」と「アルプスの瞳」の異名 […]
本記事は、2017年に行ったヨーロッパ一人旅の記録を振り返るものであり、スロベニアでの滞在を中心に、当時の思い出をゆるりと綴っていく。 旅の期間は2017年初頭、およそ1か月。 東欧・バルト三国・アイスランドなど、これまで訪れたことのなかった国々を巡 […]
3度目のヨーロッパ、2度目の独り旅(2016年)の思い出を振り返る。 今回はオーストリアのハルシュタットでの滞在をサクッと要約し、印象的な出来事をシェアしようと思う。 筆者が初めてヨーロッパを独りで旅したのは2014年の初旬。あの時の驚きや発見は今で […]
2014年の驚きと発見の連続だった1ヶ月間を振り返りつつ、今回はオーストリアの古都ザルツブルク滞在について語る。 今思えば、右も左も分からない状態でよくそんな大胆な決断をしたものだが、この旅が人生において多くの発見や学びをもたらしたことは間違いない。 […]
2014年の驚きと発見の連続だった1ヶ月間を振り返りつつ、今回はポーランドの古都クラクフ滞在について語る。 今思えば、右も左も分からない状態でよくそんな大胆な決断をしたものだが、この旅が人生において多くの発見や学びをもたらしたことは間違いない。 一応 […]
先日「風力発電と太陽光発電が砂漠の緑化に貢献する」という研究報告を目にしたときに、自分も以前実際にオーストラリアの砂漠でテント泊したことを思い出した。 まさにこれが、筆者がこの記事を書こうと思ったきっかけである。 筆者は2017年11月に2週間オース […]
2017年2月7日〜10日の4日間、筆者は火と氷の国・アイスランドを旅した。 そう、あのアイスランドである。 火山あり、氷河あり、温泉あり、物価バカ高し──という、 “絶景と絶望”が同居する北大西洋の孤島国家である。 アイスランドは「死ぬまでに行きた […]
今回は、筆者が勝手ながら「世界一美しい教会」に認定した場所、スロヴェニアのSt. Primoz(セイント・プリモス)教会について紹介したいと思う。 訪れたのは2017年1月29日。 時期が時期だけに寒さは刺すようだったが、筆者はこの教会の前でテントを […]
今回のタイトルにある「小便小僧」! 恐らく日本人の誰もが聞いたことある有名な観光スポットやと思います(Google mapには「小便小僧」で出てくるので地図は省きます) しかし小便小僧が「世界三大がっかり」にさりげなくノミネートされてることはあまり知 […]
RYOです みなさんはスイスのツェルマットという町をご存知でしょうか? 筆者 え、ツェルマット?聞いたことねーよ そう思う方もおられるかもしれませんが、スイスに行こうと思ったことがある人なら、誰もが一度は耳にしたことのある町だと思います。 実はこの町 […]
こんにちは、常に旅人であり続けたいと思っているRYOです。 筆者 今回は「旅」と「旅行」の違いについて考えていきたいと思います! 本トピックは皆さんが明確な答えを持っていないと思いますし、筆者自身誰もが納得できるような明確な答えを持っている訳ではあり […]
こんにちは! 一人旅大好き人間です(←超適当な自己紹介 今回のトピックは「旅に出るなら一人で行くべき」というものです。 筆者も過去には同伴者を連れて旅に出たことがあります。 筆者 それはそれで楽しいことも多かったです、それは本当です。 でも・・・ や […]