おわりに
こうしてバロック建築が終わりましたとさ。
ロココ様式はバロック建築とセットで語られることが多いので、今回はまとめました。
バロック建築では、キリスト教信者を繋ぎとめるために過度な装飾を用いてなるべく派手さを目指しました。

確かに効果はあったようですね(笑)
このバロック/ロココ様式の反動として生まれてくるのが新古典主義建築で、ルネサンス期の人々の理解をはるかに凌ぐ正確さと深さをもって復活します。
お楽しみに
関連記事
ヨーロッパを旅する前に知っておくべき西洋建築の知識として、今回は新古典主義建築について説明します。[show_more more=恒例の挨拶(クリックで開きます) less=折りたたむ color=#0066cc list=»][…]
また、西洋建築のトップに戻りたい方はこちらから↓
関連記事
西洋建築を勉強したらヨーロッパを100倍楽しめるこれはぼくの持論です。「せいようけんちく・・・(。´・ω・)?はい無理」と頭を抱える人もおられるでしょう。「そもそも西洋建築ってなに?」「バ[…]