ヨーロッパを旅する前に知っておくべき西洋建築の知識として、今回はルネサンス建築について説明します。
» 恒例の挨拶(クリックで開きます)
※明言しますが、西洋建築の勉強をしてからヨーロッパに行けば無学で行くより100倍楽しめます。
» 折りたたむ
ルネサンス建築で学ぶポイントは以下の6つです↓
- ルネサンスの意味と背景
- 初期ルネサンス
- 中期ルネサンス
- 盛期ルネサンス
- マニエリスムと後期ルネサンス
- ドーム形の天井と屋根
全ての内容を書くとかなり長くなりますので、各章ごとに図解入りの詳細記事を用意していますので理解を深めるために是非お読みください!
ルネサンスの意味と背景
- ルネサンスの背景
- ルネサンス建築の課題
- ルネサンス建築の時期による分類
「ルネッサーンス♪」でお馴染みのルネサンスですが、本来の意味は文芸復興です。
つまり「素晴らしかったあの時代を復興しよう」という運動がルネサンスです。
このルネサンス時代の建築家が「あの時代の建築手法を復興しよう」とお手本にしたのはなに建築だったのでしょうか?
ヨーロッパを旅する前に知っておくべき西洋建築の知識として、今回はルネサンス建築について説明します。[show_more more=恒例の挨拶(クリックで開きます) less=折りたたむ color=#0066cc list=[…]
初期ルネサンス
- 捨子養育院(spedale degli innocenti)
- ロマネスクにもゴシックにもない革新
ルネサンス建築の初期の初期、初期ルネサンス建築はどんな建築手法だったのか。
そんなことを解説しています。
ヨーロッパを旅する前に知っておくべき西洋建築の知識として、今回はルネサンス建築について説明します。[show_more more=恒例の挨拶(クリックで開きます) less=折りたたむ color=#0066cc list=[…]
中期ルネサンス
- パラッツォ・メディチ
- パラッツォ・ルチェルラーイ
初期ルネサンスから少し進歩したのが中期ルネサンス建築です。
初期ルネサンスとの違いを知ると面白いですよ٩( ”ω” )و
ヨーロッパを旅する前に知っておくべき西洋建築の知識として、今回はルネサンス建築について説明します。[show_more more=恒例の挨拶(クリックで開きます) less=折りたたむ color=#0066cc list=[…]
盛期ルネサンス
- テンピエット(1502~1510)
- パラッツォ・ファルネーゼ
初期・中期に続いて、ルネサンス建築の全盛期が盛期ルネサンス建築です。
ある建築手法をお手本にしながらも、それとは全く違うテイストに仕上げた盛期ルネサンス、超カッコイイです(∩´∀`)∩
ヨーロッパを旅する前に知っておくべき西洋建築の知識として、今回はルネサンス建築について説明します。[show_more more=恒例の挨拶(クリックで開きます) less=折りたたむ color=#0066cc list=[…]
マニエリスムと後期ルネサンス
- マニエリスムとは
- 大オーダー
- パラディアン・モチーフ
- オーダーの分解
盛期ルネサンスを経て、一旦落ち着きを取り戻したルネサンス建築ですが・・・。
その後はもっと過激になっていくのです。
「いや、やり過ぎ~(゚Д゚;)」って感じの過激な建築物になります。
ヨーロッパを旅する前に知っておくべき西洋建築の知識として、今回はルネサンス建築について説明します。[show_more more=恒例の挨拶(クリックで開きます) less=折りたたむ color=#0066cc list=[…]
ドーム形の天井と屋根
- ドームと屋根の違い
- ルネサンス教会堂のファサード
ドームと屋根の違い、わかりますか?
ドームは外から見た天井、屋根は内から見た天井ですよね。
実はルネサンス建築までは、天井は屋根としての機能がほとんどでした。
そんなお話です。
ヨーロッパを旅する前に知っておくべき西洋建築の知識として、今回はルネサンス建築について説明します。[show_more more=恒例の挨拶(クリックで開きます) less=折りたたむ color=#0066cc list=[…]
では続いてバロック建築の説明に移ります↓
おわりに
復活した古典系建築、ルネサンス様式でした。
結構色んなオリジナリティを発明しながら、過去のギリシア建築やローマ建築とは全く違う作品なのは間違いないと思います。
正直、思っていたよりも古典系感が無かったなと思いましたが、実際に現地に訪れて自分の眼で細部を見ながら楽しみたいです。
さて、次はにわかファンがとびつきやすいバロック建築です↓
ヨーロッパを旅する前に知っておくべき西洋建築の知識として、今回はバロック建築について説明します。[show_more more=恒例の挨拶(クリックで開きます) less=折りたたむ color=#0066cc list=»[…]