- 2019-11-07
- 2021-07-28
【おもしろい豆知識】「筋肉ムキムキ」の『ムキ』ってそもそもどう意味か知ってる?
『ムキ』とはドイツ語で「筋肉」を表す 皆さんは「ムキムキ」と聞くと何を想像しますか? もちろん、筋肉ですよね? 筆者 では「ムキムキ」はなぜ「ムキムキ」って言うか考えた事はありますか? ぼくはありませんでした。 しかし「ムキムキ」にもちゃんと意味があ […]
『ムキ』とはドイツ語で「筋肉」を表す 皆さんは「ムキムキ」と聞くと何を想像しますか? もちろん、筋肉ですよね? 筆者 では「ムキムキ」はなぜ「ムキムキ」って言うか考えた事はありますか? ぼくはありませんでした。 しかし「ムキムキ」にもちゃんと意味があ […]
RYOです 今回は中国の一人っ子政策の概要と本政策が招いたいくつかの問題点をご説明しようと思います。 一人っ子政策って昔の中国の話でしょ(笑) って思った人挙手!はーい(←筆者 いえいえ、一人っ子政策が終わったのは2015年なんですよ!(超最近やった […]
最近では香港と中国も問題になっていますが、今回は「中華人民共和国成立から現在までの歴史」のお話です。 本記事では、毛沢東率いる中国共産党軍が蒋介石率いる中国国民党軍を破り、中華人民共和国成立を宣言したところから始めます。 以下の記事を読まれていない方 […]
本記事では蒋介石(しょうかいせき)率いる中国国民党軍が毛沢東率いる中国共産党軍に敗れ、台湾に逃げ帰ったところから始めます。 以下の記事を読まれていない方は、先にそちらをご覧ください↓ 皆さんご存知のYoutuber中田敦彦氏の動画でも詳しくわかりやす […]
最近では、完全に自由を奪われた香港の話が盛り上がっていますが、今回は少し時代を遡って「中国と台湾の対立」のお話です。 筆者 そう言えば昔、まだ台湾と中国の関係を勉強する前ですね。 台湾人の友達を中国人として扱って、激しく怒られた記憶があります 「え、 […]
RYOです。 ここでは1980年代に中国の鄧小平が行った改革開放政策、いわゆる「人民公社」と「経済特区設置」について軽く触れようと思います。 (↑鄧小平) 人民公社解体 毛沢東はソ連の五ヵ年計画をそのまま真似をして、農業の集団化を行い大勢の国民を餓死 […]
「ピアノ」はイタリア語だった!! ピアノ売ってちょうだい~ で有名なCMありますよね。 先日イタリア人彼女が、ピアノの話になった時に イタリア人彼女 ピアノは英語じゃないよ という衝撃の発言をしました。 筆者 いや、ピアノは英語やろ! なに言ってんの […]
「パン」はフランス語だった 「パン」って何語? あなたは今まで考えた事がありますか? 英語で「パン」はご存知の通り"Bread"で、英語で「パン(pan)」と言えば普通は「フライパン」を指しますよね。 筆者 では「パン」は何語なんでしょうか? その時 […]
中国の歴史を振り返っていると、中国の初代国家主席である毛沢東の大躍進政策(だいやくしんせいさく)に悪い意味で衝撃を受けました。 大躍進政策についてはこちら↓(別タブで開きます) なんと餓死者4,000万人以上を出した大躍進政策を指導し、その失敗から一 […]
今回は中華人民共和国(現在の中国)の初代国家主席の「毛沢東」が行った大躍進政策(だいやくしんせいさく)を簡単にまとめようと思います。 わかりやすくまとめてあるので是非最後までご覧ください(´っ・ω・)っ 毛沢東の台頭 筆者 ところで皆さん、毛沢東って […]
RYOです。 最近「教科書には載せられない黒歴史」という表紙からして真っ黒の何やら恐ろしい本を買いました。 筆者 興味津々で買ったわりには・・・ 別に中身は特にSFめいた感じでは無く、まあ「目を背けたくなる事実」くらいですがなかなか興味深かったので、 […]
ルワンダ国内の様子 本記事では「アフリカ史上最悪の虐殺」と呼ばれるフツ族とツチ族の争いについて紹介しています。 ルワンダ国内の様子 図解多めでなるべく面白くわかりやすくまとめようと心がけました( ˘ω˘ ) ※一応詳しく知りたい方もいると思うので、あ […]
さて、今回は旧ソ連の指導者スターリンが行った重工業化達成の裏で犠牲になったウクライナ国民の大量虐殺「ホロドモール」について解説致します。 筆者 ほんっとに、スターリンめちゃくちゃやっとんな この時代に生まれなくて良かった~ 少なくとも700万人が餓死 […]
※本記事のタイトルはChatGPTにより提案されたものを試験的に採用しております。 RYOです 本記事では、何度習ってもなかなか理解しにくい「社会主義」と「共産主義」の違い、そして「資本主義」について説明し、またよく混同される「民主主義」についても少 […]
『迷える羊』の由来はイエスの言葉 先日「世界の三大宗教」という本を買い、その中のキリスト教の項で「迷える羊」というイエスのたとえ話が出てきたので今回ご紹介します。 筆者 あ、ぼくは無神論者です。 「迷える羊」もしくは「迷える子羊」という言葉は、聖書に […]
今回は「NATO」と「ワルシャワ条約機構」についてです。 「ナトー」とか聞くとなんとなく軍事同盟っぽいイメージを持つのは筆者だけでしょうか? 最近ではウクライナの国是であるNATO加盟を巡って、ロシアが過去に例をみない規模の軍事力をウクライナ国境に配 […]