【おもしろい豆知識】「エンスト」って『Engine Stop』の略って思ってませんか?

この記事を読むのにかかる時間: < 1

エンストとは「エンジンストップ」ではなく「エンジンストール」の略

あなたはエンストを起こしたことありますか?

無くても言葉くらいは聞いたことありますよね。

僕なんか北海道の札幌まで免許合宿のために行って、毎日ずっとミッション車の運転の練習をしてました。

噂には聞いてましたが、まあ恐ろしいもんですね。エンストって。急に

ヴォフゥッッ

という音と共に車が揺れて目の前の画面には赤いランプがいっぱい付いて、それからは一切車が動かない。

初めはパニックになりました。

えー本題です(笑)

エンストを「エンジンストップ」と思っている日本人があまりにも多いのですが、実は違います。

ヨーロッパ ブログ
筆者
エンジンストップでは無いのです!

ではエンストの「スト」は一体なんでしょうか?

はい、エンストとは「エンジンストール」の略です。

英語では"Engine Stall"と書きます

ヨーロッパ ブログ
筆者
では"stall"とは一体どういう意味なんでしょうか?

Stall

【名】失速、(クラッチの操作ミスや燃料系統の不調によるエンジンの)停止、エンスト(シャワー・トイレなどの)仕切った小部屋、屋台、露店(引き延ばしの)口実、言い逃れ

【他動】(エンジン・車を)動かなくする、エンストさせる

【自動】(エンジン・車が)動かなくなる、エンストする

Ex. My car keeps stalling in this cold weather.(こんなに寒いと私の車はエンストしてばかりいる)

ということで、"Stall"自体に「エンスト」という意味もあり、クラッチの操作ミスによるエンジンの停止という完全に普段我々が使うエンストの意味がそのまま載っていました。

"Stall"はその他にも「屋台、露店、口実、言い逃れ」というような意味もあります。

エンスト エンジンストップ エンジンストール
最新情報をチェックしよう!