RYOです
このカテゴリーではちょっと知っていると人に言いたくなるようなあるある知識を知るたびに投稿していこうと思っています。
ほんまのあるある知識なのであまり長くはならないと思います。「知るたびに」なので急に連投することもあればぱったり更新されない事もありますが、まあごゆるりとお付き合いください(笑)
狸寝入りは英語で"fox sleep"と言います
日本語では「嘘寝、空寝」のことを狸寝入り(たぬきねいり)と言いますが、英語では"fox sleep"と言います。
そもそも「狸寝入り」の由来はこうです。
狸寝入り
猟師が山でタヌキを見つけて鉄砲を撃つとタヌキは一時的に気絶してその場に倒れる。
しかし人間が近付くと目を覚まして逃げ去って行くことから、「死んだふり」とか「嘘寝」のことを狸寝入りと呼ぶ。
英語では"fox sleep"ですが、恐らくキツネでも同じような事が起こるのではないかと思います。
タヌキが主役かキツネが主役か、という事では無いでしょうかね?