- 2023-11-03
- 2025-05-07
【FKK体験記】行く前に絶対に知っておくべきたった3つのこと。
「あ、流れ星だ♡」 2016年4月某日、筆者はバックパッカーとしてヨーロッパを旅していた。 スイスからドイツに入ったはいいが、どこに泊まるか全く決まっていない。 「ん、あそこに見えるFKKって宿泊施設じゃね?」 両手をポケ […]
「あ、流れ星だ♡」 2016年4月某日、筆者はバックパッカーとしてヨーロッパを旅していた。 スイスからドイツに入ったはいいが、どこに泊まるか全く決まっていない。 「ん、あそこに見えるFKKって宿泊施設じゃね?」 両手をポケ […]
2017年12月20日から2018年1月10日まで、カタール航空のモニター募集に合格し、ヨーロッパを無料で旅する機会を得た。 今回はその旅の中から、ドイツの歴史的都市ハンブルクでの滞在についてお伝えする。 ということで、モニターとしてヨーロッパに入っ […]
国や地域の象徴である国旗は、デザインからそれぞれの国の歴史や文化、宗教的背景、建国までの道のりが読み取れるものが多く、国旗を知ることはすなわちその国を知るためのきっかけともなります。 筆者 世界中どの国でも、国旗は、国家や民族を象徴し、尊厳を表すもの […]
各建築様式の少し詳しい部分まで掘り下げようという狙いで、今回はヨーロッパ各国のロマネスク建築の特徴について説明します。 筆者 明言しますが、西洋建築の勉強をしてからヨーロッパに行けば無学で行くより100倍楽しめます。 5回にわたってヨーロッパ30ヵ国 […]
各建築様式の少し詳しい部分まで掘り下げようという狙いで、今回はドイツのロマネスク建築の特徴について説明します。 本記事を読まれる前にまず、ロマネスク建築についてまとめた以下の記事をある程度読んで頂いていることを前提に話を進める部分もあるので悪しからず […]
ドイツ語圏では👍サインは「1」という意味 昔、初めてヨーロッパを独り旅している時に、乗る電車を間違ったので焦って車掌に正しい電車を訊ねた際に、 「次の駅で降りて、向かい側に来た特急電車に乗って一つ目の駅よ」 と言われました。その際に車 […]
本記事は、2017年に行ったヨーロッパ一人旅の記録を振り返るものであり、ドイツの都市フライブルクでの滞在を中心に、当時の思い出をゆるりと綴っていく。 アウトバーンで爆走 旅の期間は2017年初頭、およそ1か月。 東欧・バルト三国・アイスランドなど、こ […]
2014年の驚きと発見の連続だった1ヶ月間を振り返りつつ、今回はオーストリアの古都ザルツブルク滞在について語る。 今思えば、右も左も分からない状態でよくそんな大胆な決断をしたものだが、この旅が人生において多くの発見や学びをもたらしたことは間違いない。 […]
2014年の驚きと発見の連続だった1ヶ月間を振り返りつつ、今回はドイツ東部の街ドレスデン滞在について語る。 今思えば、右も左も分からない状態でよくそんな大胆な決断をしたものだが、この旅が人生において多くの発見や学びをもたらしたことは間違いない。 一応 […]
2014年の驚きと発見の連続だった1ヶ月間を振り返りつつ、今回は西ドイツの古都ボン滞在について語る。 今思えば、右も左も分からない状態でよくそんな大胆な決断をしたものだが、この旅が人生において多くの発見や学びをもたらしたことは間違いない。 一応、前回 […]