- 2019-05-28
- 2025-05-07
【ヨーロッパ旅行記】オーストリアのハルシュタット【7/12】
3度目のヨーロッパ、2度目の独り旅(2016年)の思い出を振り返る。 今回はオーストリアのハルシュタットでの滞在をサクッと要約し、印象的な出来事をシェアしようと思う。 筆者が初めてヨーロッパを独りで旅したのは2014年の初旬。あの時の驚きや発見は今で […]
3度目のヨーロッパ、2度目の独り旅(2016年)の思い出を振り返る。 今回はオーストリアのハルシュタットでの滞在をサクッと要約し、印象的な出来事をシェアしようと思う。 筆者が初めてヨーロッパを独りで旅したのは2014年の初旬。あの時の驚きや発見は今で […]
はじめに RYOです 2017年12月31日の大晦日、マッターホルンにかかる新年の初日の出を見るためににスイスのツェルマットを訪れ、元旦の朝に出発し2018年1月1日に水の都と呼ばれるイタリアのベネチアで一泊しました。 この他美しい景観を求めて訪れた […]
皆さんはご存じだろうか? キューバがWi-Fi砂漠であるという事実を…。 筆者は現地に降り立って初めて思い知らされた。 「フリーWi-Fi? なにそれ美味しいの?」と。 そう、キューバには無料Wi-Fiという概念自体が存在していないのである。 スタバ […]
今回は、キューバの首都ハバナから世界遺産にも登録されている町「ビニャーレス渓谷」への行き方をご紹介する。 実はタクシーを使ってもそこまで高くはないのだが、ここではキューバ流、つまりトラック移動に挑戦してみたい。 キューバ国内の長距離移動ではトラックが […]
RYOです。 先日、高校時代の友人とバハマ諸島に行き「パイレーツ オブ ナッソー」という海賊博物館に行きました。 ※ナッソー(Nassau)とはバハマ国の首都 わずか20分くらいの滞在でしたが、それについて少しお話しようと思います。 バハマ国の位置 […]
RYOです。 アメリカ大陸を旅し、3週間ぶりに日本に帰ってきて今日で4日目…。(=2019年5月) 野菜不足のおかげで絶賛便秘気味な中、このブログを書いています。 今回は、2週間前にカリブ海のビーチリゾートで有名なバハマ国に3日間行ってきたときの話を […]
おいおいキューバ人頼むぜ~(゜.゜) 筆者は2018年と2019年で合わせて17日ほどキューバに滞在し、様々なものを見たり聞いたり多くの人と触れ合う中で「自分の人生観が広がったな」と本当に思いました。 そう思わせてくれたキューバには感謝しています!! […]
時は2019年5月。 アメリカ大陸を渡り歩いた大冒険を終え、ついに3週間ぶりに祖国・日本の土を踏んだ。 そして本日で帰国4日目。 キューバ滞在に伴って野菜という文明の象徴が圧倒的に不足した結果、筆者の腸はストライキ中。 便秘という名の内戦が絶賛勃発中 […]