【サバイバル知識】「3の法則」とは?

この記事を読むのにかかる時間: < 1

今回はサバイバルで使われる、3の法則を紹介します。

ナショナルジオグラフィック監修の「世界のどこでも生き残る完全サバイバル術」という本の一節から抜粋しました。

3の法則

周囲の状況を分析するために、覚えておくべき「3の法則」がある。

3分

まずひとつめは、人間は酸素がなくなると”3分”で死んでしまうということ。同行するメンバーの呼吸が止まった場合は、直ちに処置を施さなければならない。危機的状況においては、応急処置が何よりも優先される。

3時間

ふたつめは、人間は風、雪、砂漠の太陽といった厳しい気象条件に”3時間”以上さらされていると、深刻な事態に陥るということだ。そして、危機的状況下で応急処置が終わった場合、最優先しなければならないのは、適切なシェルターを見つけることだ。

気候が温暖な場合、暖かい火や風雨をしのぐシェルターは、生命維持の必須項目ではないが、サバイバルで必要な精神的な安心感を与えてくれる。

3日

そして最後に、人間は発汗、呼吸、排尿、排便によって体内から失われる水分を補給するために、”3日”以内に水が必要になる。また、疲労によって体が衰弱するのを防ぐため、3日以内に睡眠をとらなければならない。

(追記)3週間

危機的状況になるとストレスによって、すぐに空腹感を覚えるが、人間の体は厳密にいえば、”3週間”は食事を取らなくてもたいていは問題ない。十分な飲み水さえあれば、多くの人は体内に蓄えられた脂肪によって、数週間は生き延びることができる。

さらに、ある一定期間食事を取らなくなると、人間は「空腹だ」という信号が脳に送られなくなる。しかし、遭難した人々にとって食事はシェルターや火と同様に、精神的にも生理的にも非常に大きな恩恵をもたらしてくれることは否めない。

自分の周囲の状況

危機的状況に直面したときは、次の質問に答えて適切な判断を下そう。

・水源はあるのか?それは使用に適した水なのか?水の浄化はできるのか?

・火をおこすための燃料は十分にあるのか?

・シェルターの中では暖かく乾燥した状態を維持できるのか?

・食べるものは十分あるのか?追加の食料供給源を見つけることは可能か?

・手近なものを使って、救助隊に知らせる救難信号を送ることはできるのか?

・悪天候や危険な動物から身を守ることはできるのか?

・その場にとどまった場合、健康を害する危険はあるのか?その場を離れた場合はどうか?

・夜はしっかりと休息がとれるのか?

サバイバル知識 3の法則
最新情報をチェックしよう!