- 2023-03-25
- 2023-03-28
【完全保存版】ヨーロッパでレンタカーを借りる際の手引きまとめ
はじめまして、RYOです。 今回はヨーロッパで車を借りる方法についてまとめました。 筆者は6年前(=2017年)にハンガリーで、フランスで、ドイツで、そしてアイスランドでレンタカーを借りたことがあります↓ 各国の絶景を周りながら3000kmほど運転し […]
はじめまして、RYOです。 今回はヨーロッパで車を借りる方法についてまとめました。 筆者は6年前(=2017年)にハンガリーで、フランスで、ドイツで、そしてアイスランドでレンタカーを借りたことがあります↓ 各国の絶景を周りながら3000kmほど運転し […]
こんにちは(゚Д゚)ノ 実はわたくし、過去にヨーロッパ各国をレンタカーで3,000 kmあまり周遊していたことがあるんです。 本記事では、そんな筆者がヨーロッパを運転するなかで思ったこと12個をご紹介します(・ω・)ノ 完全に左右逆ではない 右側通行 […]
早速ですが、わたくし、 2021年末にヨーロッパに行くことにしました! 筆者 まだ航空券は取ってませんが(笑) つい先ほど、予約しました。 正確には「ギリシャから彼女の実家があるイタリアのトリノまで」を、アルバニアやモンテネグロ、スロヴェニアなども寄 […]
早速ですが、わたくし、 2021年末にヨーロッパに行くことにしました! 筆者 まだ航空券は取ってませんが(笑) はい、もう予約しました(笑) 正確には「ギリシャからイタリア人彼女の実家があるトリノまで」を、アルバニアやモンテネグロ、スロヴェニアなども […]
初めまして、RYOです(・ω・)ノ ぼくは過去5年にわたって、毎年1カ月間くらいバックパッカーとしてヨーロッパを放浪していたことがあります。 現在は新型コロナウイルスのせいで日本から出ることができなくなったので、代わりにヨーロッパの歴史や西洋建築の勉 […]
欧米には「告白」なんていう文化はありません 欧米人は告白しない 初めてこれを聞いた時は「いや、嘘でしょ。告白しないで、どうやってカップルが成立すんの?」と思いました。 しかし多くのヨーロッパの友人(イタリア、フランス、スペイン、etc…) […]
今回は、現在のドイツ地方に存在した「神聖ローマ帝国」を繁栄させたハプスブルク家について説明します。 このテーマは前後編に分かれており、それぞれの解説範囲は以下の通りです↓ 前編:ハプスブルク家の始まり~ハプスブルク家の分裂まで(今回) 後編:ハプスブ […]
信号のいらない交差点、それが「ラウンド・アバウト」 突然ですが皆さんは、こんな標識を見たことはありますか? また、どういう意味か分かりますか? 筆者 これは、この先にラウンドアバウト(円形交差点)があるよという標識です。 ぼくは過去にヨーロッパ7ヵ国 […]
ヨーロッパは日本と違い、追い越し車線をずっと走る車は皆無! さて、先日大学時代の部活仲間で富士山へ行きました。 筆者 何と言ったって8月11日は山の日ですから! 京都から静岡県まで高速道路を走行中、ふと右側車線を走る遅---い車たちを見てふと思い出し […]
ヨーロッパでは水より炭酸水が主流 先日、イタリア人彼女と彼女の職場の同僚であるハンガリー人夫婦の計4人で登山に行きました。 その際に夫婦が持ってきた水分がなんと炭酸水だったので驚きました。 筆者 え、激しい運動中に喉を潤すのが炭酸水?(笑) その光景 […]
ヨーロッパのバレンタインデーは男性から女性にチョコと花を渡す 2月14日といえば? そう、バレンタインデーです。 そもそもバレンタインデーの由来を知っていますか? 西暦1207年2月14日、結婚を禁じたローマ皇帝に逆らって処刑された聖人ヴァレンチヌス […]
西欧の乾杯の音頭は「ちんちん」 2018年、冬が終わり春の訪れを感じ始める頃、筆者はワーホリで京都に住んでいたフランス人の女の子と頻繁に遊んでいました。 筆者 とても仲が良く、2人でスノボに行ったり登山に行ったりちょっと広島まで遠出してテント泊したり […]
RYOです 今回は2015年の旅を簡単にまとめました。 都市によって長い短いがありますが基本は一都市一投稿で行きたいと思います。 2015年は2月24日~3月18日までヨーロッパに行ってきたのですが、今回は華の都パリやブリュッセル、マッターホルンの麓 […]
RYOです ここで一度、今までの旅を振り返ってみようと思います とりあえずぼちぼちですが、2014年1月から2017年3月までをぼちぼち書いていこうと思います、とりあえず。笑 今回はミュンヘンに戻ってきた、2014年のバックパッカー旅の終わりの話です […]
RYOです(”◇”)ゞ 2014年のヨーロッパ旅の復習として、ドイツ・バイエルン州の州都『ミュンヘン』での3日間の滞在を要約して思い出の出来事をつらつら綴りました。 筆者 初めての独り旅です!!! ぼくが初めてヨーロッパを旅し […]
さて今回のテーマはズバリこれ!!!! どうやったら海外にタダで行ける『モニター募集』を勝ち抜けるのか 自慢ですが、ぼくは人生初のモニター募集で当選しタダでヨーロッパに行って参りました。 筆者 またまた自慢ですが、絶対に当選するという自信もありました […]