TAG

  • 2022-08-24
  • 2025-05-08

➀イタリア旅行で見つけた異国情緒!日本との違いとは?

2022年7月末、我々は3週間にわたりイタリアへと旅立った。 目的地は、フランスとスイスの国境にも近い、イタリア北部の歴史ある古都――トリノである。  この旅の主目的は、ズバリ「結婚式の打ち合わせ」であった。 元々我々夫婦は、「結婚式なんて金もかか […]

  • 2020-02-13
  • 2022-07-06

「旅は人を強くする」と思った話

今回のテーマは「旅は人を強くすると思った話」です。 なぜ急にこのテーマで記事を書こうと思ったかと言うと、ある記事を目にしたからで、まずはその記事の概要からお話しましょう。 ※差別的で偏った意見がありますので、予めご了承下さい。 強くなるには「助けが無 […]

  • 2019-07-17

オランダ、キンデルダイク旅行記【4/10】

RYOです 今回は2015年の旅を簡単にまとめました。 「〇〇時に△△行きの電車に乗り・・・」みたいなだらだら長話は避け、観光情報というよりは単純にその国で見たもの/驚いたことを中心にご紹介していきます。 キンデルダイク滞在記 ついにキンデルダイクに […]

  • 2019-07-17
  • 2025-05-07

【ヨーロッパ旅行記】オランダ、キンデルダイク【4/10】

2015年のヨーロッパ旅、親友と一緒に訪れたオランダのキンデルダイク。 美しい街並みと歴史的な建物が立ち並ぶこの都市で、私たちの旅はどんな思い出を作り上げたのだろうか。 街を歩きながら感じたこと、出会った人々、そして忘れられない出来事を振り返りながら […]

  • 2019-07-16
  • 2025-05-07

【ヨーロッパ旅行記】ドイツの古都レゲンスブルグ【2/10】

2015年のヨーロッパ旅、親友と一緒に訪れたドイツのレゲンスブルグ。 美しい街並みと歴史的な建物が立ち並ぶこの都市で、私たちの旅はどんな思い出を作り上げたのだろうか。 街を歩きながら感じたこと、出会った人々、そして忘れられない出来事を振り返りながら、 […]

  • 2019-07-16
  • 2025-05-07

ドイツの古都、レゲンスブルグ旅行記【2/10】

RYOです 今回は2015年の旅を簡単にまとめました。 「〇〇時に△△行きの電車に乗り・・・」みたいなだらだら長話は避け、観光情報というよりは単純にその国で見たもの/驚いたことを中心にご紹介していきます。 レゲンスブルグ滞在記 レゲンスブルグとはどこ […]

  • 2019-07-16
  • 2025-05-07

【ヨーロッパ旅行記】チェコの首都プラハ【1/10】

2015年のヨーロッパ旅、親友と一緒に訪れたチェコの首都プラハ。 美しい街並みと歴史的な建物が立ち並ぶこの都市で、私たちの旅はどんな思い出を作り上げたのだろうか。 プラハの街を歩きながら感じたこと、出会った人々、そして忘れられない出来事を振り返りなが […]

  • 2018-12-15
  • 2021-06-11

世界三大がっかりの一つ「人魚姫」について

  皆さんはアンデルセンの童話を読んだことがありますか? まあ恐らく名前は聞いたことがあると思いますが、本名は「ハンス・クリスチャン・アンデルセン」です。 彼はデンマーク出身の有名な童話作家および詩人です。 「裸の王様」や「マッチ売りの少女 […]

  • 2018-07-25
  • 2023-11-09

【旅と空手】バックパッカー中に「空手やってて良かった」と思った瞬間

今回は「旅する空手家」としてバックパッカー中に「あ、空手やってて良かった」と思った瞬間をご紹介いたします。 タイトル的には「武道やってて」「空手やってて」「格闘技やってて」と3パターンが頭に浮かんだのですが、やはり僕は「武道家」「空手家」として空手を […]

  • 2018-07-18
  • 2023-11-09

【あなたは旅人?それとも旅行者?】旅と旅行の違いとは?

こんにちは、常に旅人であり続けたいと思っているRYOです。 筆者 今回は「旅」と「旅行」の違いについて考えていきたいと思います! 本トピックは皆さんが明確な答えを持っていないと思いますし、筆者自身誰もが納得できるような明確な答えを持っている訳ではあり […]