SEARCH

「ユダヤ教」の検索結果48件

  • 2020-12-11
  • 2025-05-07

キリスト教の経典について ~旧約聖書・新約聖書とは~【2/5】

ガチガチなカトリック信者を両親に持つ欧米人女性と結婚した筆者です( ̄^ ̄)ゞ ※筆者も妻も無神論者です。 では、前回の記事(➀キリスト教の開祖「イエス」の生涯を簡単に解説!)に続いてキリスト教の経典について説明します。 キリスト教の聖典『聖書』 キリ […]

  • 2020-12-11
  • 2025-05-07

仏教の経典について~北伝・南伝仏教とは~【2/5】

さて、世界の常識である宗教の、特に今回は「仏教」の勉強の時間です。 では前回の記事【仏教の開祖「ブッダ」の生涯を簡単に解説!】に続いて、仏教の経典について説明します。 仏教の経典 まずキリスト教には「聖書」、イスラム教には「コーラン」というように聖典 […]

  • 2020-12-11
  • 2023-07-05

イスラム教の開祖「ムハンマド」の生涯を簡単に解説!【1/5】

さて、世界の常識である宗教の、特に今回は「イスラム教」の勉強の時間です。 今回はイスラム教の開祖ムハンマドの生涯がどのようなものだったのかを勉強していきたいと思います。 おもしろいのでさらっと読めると思います。 イスラム教の開祖『ムハンマド』 イスラ […]

  • 2020-05-02
  • 2025-05-07

【世界史】イスラム教世界の成立からセルジューク朝分裂まで~第1部~

世界遺産1級取得に向けて、「世界史」の必要性を感じ始めた今日この頃です。 今日のテーマは「イスラム世界の展開」です。 今回は紀元前のまとめとして、キーワードを追っていきながら世界の流れを包括的にまとめたいと思います。 一緒に頑張りましょう! 参考書は […]

  • 2019-12-02
  • 2025-05-07

【キリスト教】カトリック/プロテスタント/東方正教会の違い

カトリック信徒は離婚できないのが通例 宗教は古代から世界中の人々の生活に根ざして信仰されたり利用されたりしてきました。 その中でも現在の世界最大宗教といえばキリスト教です。 キリスト教は、その教義の違いにより主に以下の3つの宗派に分かれます↓ ローマ […]

  • 2019-10-29
  • 2025-05-07

アフリカ史上最悪の虐殺!「フツ族」と「ツチ族」の争いとは? in ルワンダ

ルワンダ国内の様子 本記事では「アフリカ史上最悪の虐殺」と呼ばれるフツ族とツチ族の争いについて紹介しています。 ルワンダ国内の様子 図解多めでなるべく面白くわかりやすくまとめようと心がけました( ˘ω˘ ) ※一応詳しく知りたい方もいると思うので、あ […]

  • 2019-10-10
  • 2025-06-30

【ユダヤ人迫害の歴史】なぜユダヤ人は世界中で標的にされたのか?

今回はユダヤ人迫害についての歴史をなるべくわかりやすくまとめてみました。 我々が知っている最も有名なユダヤ人と言えば、物理学者アインシュタインやアンネの日記の作者アンネ・フランクでは無いでしょうか? ユダヤ人迫害の歴史を振り返ると、西暦132年の「デ […]

  • 2019-10-07
  • 2023-11-02

【おもしろい豆知識】ダビデ像で『ダビデが左手に持っている物』は一体なに?

ダビデ像の謎!!? 皆さんはダビデ像を見たことがありますか? ↑恐らく見たことありますよね? 名前も聞いたことありますよね? このダビデ像なんですが、左手に何か持っているのがわかると思います↓ 缶ジュースではありません、紀元前1,000年にそんなもの […]

  • 2019-10-05
  • 2025-05-07

『ユダヤ教/キリスト教/イスラム教』についてまとめました【総集編】

さて、遂にこの単元にやってきたかという感じです。 世界を周るうえで必ず知っておくべき知識の一つ、それは宗教の基礎知識で宗教上のルール違反等を勉強せずに世界を旅することは危ないし勿体ないです。 筆者の奥様もイタリア人でそのご家族は敬虔なクリスチャンなの […]

  • 2019-10-05
  • 2025-05-07

実はおもしろい【イスラム教】日本から出る前に知っておくべき知識

さて、遂にこの単元にやってきたかという感じです。 世界を周るうえで必ず知っておくべき知識の一つ、それは宗教の基礎知識で宗教上のルール違反等を勉強せずに世界を旅することは危ないし勿体ないです。 今まで色んな本とか論文とか読んで自分なりになるべく簡単にま […]

  • 2019-10-03
  • 2025-05-07

実はおもしろい【キリスト教】日本から出る前に知っておくべき知識

さて、遂にこの単元にやってきたかという感じです。 世界を周るうえで必ず知っておくべき知識の一つ、それは宗教の基礎知識で宗教上のルール違反等を勉強せずに世界を旅することは危ないし勿体ないです。 ユダヤ教・キリスト教・イスラム教 ユダヤ教・キリスト教・イ […]

  • 2019-10-02
  • 2025-05-07

実はおもしろい【ユダヤ教】日本から出る前に知っておくべき知識

さて、遂にこの単元にやってきたかという感じです。 世界を周るうえで必ず知っておくべき知識の一つ、それは宗教の基礎知識で宗教上のルール違反等を勉強せずに世界を旅することは危ないし勿体ないです。 今回はユダヤ教の歴史をわかりやすく図解多めでお伝えしていこ […]

  • 2019-08-14
  • 2025-05-07

【ヨーロッパ旅行記】ドイツ、ハノーファー【5/12】

3度目のヨーロッパ、2度目の独り旅(2016年)の思い出を振り返る。 今回はドイツのハノーファーでの滞在をサクッと要約し、印象的な出来事をシェアしようと思う。 筆者が初めてヨーロッパを独りで旅したのは2014年の初旬。あの時の驚きや発見は今でも鮮明に […]