- 2019-06-27
1週間のスロヴェニア旅~後編~
RYOです 前年出会った緑の瞳を持つ小柄で可愛らしいスロヴェニア人女性Ninaと会う予定が、ドタキャンされそのままレンタカーで首都リュブリャナへ。 そこではKristinaと会って一晩お世話になり、これから「世界一美しい教会」と「アルプスの瞳」の異名 […]
RYOです 前年出会った緑の瞳を持つ小柄で可愛らしいスロヴェニア人女性Ninaと会う予定が、ドタキャンされそのままレンタカーで首都リュブリャナへ。 そこではKristinaと会って一晩お世話になり、これから「世界一美しい教会」と「アルプスの瞳」の異名 […]
RYOです 前年2016年に友達になった緑の瞳を持つ可愛らしいスロヴェニア人女性Ninaと会う約束をしたので、ハンガリーの首都ブダペストでレンタカーを借りてはるばるスロヴェニアまで行ってきました。 結果的にはドタキャンされた形ですが、欧米人にはありが […]
RYOです 前年に友達になった緑の瞳を持つ可愛らしいスロヴェニア人女性Ninaと会う約束をしていたので、ハンガリーの首都ブダペストでレンタカーを借りてはるばるスロヴェニア行ってきました。 結果的にはドタキャンされた形ですが、欧米人にはありがちです(笑 […]
RYOです 前年2016年に友達になった緑の瞳を持つ可愛らしいスロヴェニア人女性Ninaと会う約束をしたので、ハンガリーの首都ブダペストでレンタカーを借りてはるばるスロヴェニアまで行ってきました。 結果的にはドタキャンされた形ですが、欧米人にはありが […]
RYOです 先日の記事で書きました、スロヴェニア人のNinaと会う約束をしたのでハンガリーの首都ブダペストでレンタカーを借りてスロヴェニア人の友人3人と会うために遠路はるばる行ってきました。 その中には様々な人生初がありとても心揺さぶられ続けた時間で […]
RYOです(”◇”)ゞ ヨーロッパ独り旅(2017年)の復習として、スロヴェニアでの滞在を要約して思い出の出来事をつらつら綴りました。 ↑世界最古のワインの木と呼ばれているらしい(笑) では、是非お楽しみくださいませ(∩´∀` […]
はじめに RYOです ぼくはスロヴェニア旅行をするにあたってハンガリーの首都ブダペストでレンタカーを借りることを思い付きました。しかし調べてみるとなかなか良いレンタカー屋が無い そんな中、ふと目に留まったのがBeeRidesというレンタカー屋でした。 […]
3度目のヨーロッパ、2度目の独り旅(2016年)の思い出を振り返る。 今回はオーストリアのハルシュタットでの滞在をサクッと要約し、印象的な出来事をシェアしようと思う。 筆者が初めてヨーロッパを独りで旅したのは2014年の初旬。あの時の驚きや発見は今で […]
はじめに RYOです 2017年12月31日の大晦日、マッターホルンにかかる新年の初日の出を見るためににスイスのツェルマットを訪れ、元旦の朝に出発し2018年1月1日に水の都と呼ばれるイタリアのベネチアで一泊しました。 この他美しい景観を求めて訪れた […]
皆さんご存知でしょうか キューバがWi-Fi貧国であることを・・・ 筆者 行って気付いたのですが、キューバにはフリーWiFiというものは存在しませんでした… 社会主義国だからか知りませんが、とにかくキューバのWiFiは全てお国が管理しているのです。 […]
RYOです 今回はキューバの首都ハバナから世界遺産の町「ビニャーレス渓谷」へのトラックでの行き方をガイドします。 筆者 実はタクシーを使っても安いんですけどね キューバ国内の長距離移動ではトラックが多用されます、トラックでの旅はあなたの冒険心をくすぐ […]
RYOです。 先日、高校時代の友人とバハマ諸島に行き「パイレーツ オブ ナッソー」という海賊博物館に行きました。 ※ナッソー(Nassau)とはバハマ国の首都 わずか20分くらいの滞在でしたが、それについて少しお話しようと思います。 バハマ国の位置 […]
RYOです。 アメリカ大陸を旅し、3週間ぶりに日本に帰ってきて今日で4日目…。(=2019年5月) 野菜不足のおかげで絶賛便秘気味な中、このブログを書いています。 今回は、2週間前にカリブ海のビーチリゾートで有名なバハマ国に3日間行ってきたときの話を […]
おいおいキューバ人頼むぜ~(゜.゜) 筆者は2018年と2019年で合わせて17日ほどキューバに滞在し、様々なものを見たり聞いたり多くの人と触れ合う中で「自分の人生観が広がったな」と本当に思いました。 そう思わせてくれたキューバには感謝しています!! […]
RYOです。 アメリカ大陸を旅し、3週間ぶりに日本に帰ってきて今日で4日目…。(=2019年5月) 野菜不足のおかげで絶賛便秘気味な中、このブログを書いています。 さて今日はキューバの南北縦断を、10日間かけて南端のサンティアゴから色々な場所を巡りな […]
2014年の驚きと発見の連続だった1ヶ月間を振り返りつつ、今回はオーストリアの古都ザルツブルク滞在について語る。 今思えば、右も左も分からない状態でよくそんな大胆な決断をしたものだが、この旅が人生において多くの発見や学びをもたらしたことは間違いない。 […]