- 2022-01-26
- 2024-03-28
【空港】旅行前に知っておくべき、空港入館から搭乗までの道のり
RYOです。 本記事では空港入館から搭乗までの流れをおさらいしています。 実は筆者、この記事をギリシャの首都アテネで書いています。 アテネと言えばアクロポリス、つまりパルテノン神殿です↓ カッコ良すぎます(笑) パルテノン神殿の隣に立つエレクティオン […]
RYOです。 本記事では空港入館から搭乗までの流れをおさらいしています。 実は筆者、この記事をギリシャの首都アテネで書いています。 アテネと言えばアクロポリス、つまりパルテノン神殿です↓ カッコ良すぎます(笑) パルテノン神殿の隣に立つエレクティオン […]
ぼくはヨーロッパから帰国し関空近辺のホテルで6日間のホテル待機に入っていました。 筆者 しかし3日目早朝の唾液検査で【陽性】になったので、新たに陽性者専用施設に移送されました。 ということで、陽性者としての隔離生活(ホテル隔離)の様子をお届けしようと […]
ぼくは現在、ヨーロッパから帰国したので関空近辺のホテルで6日間のホテル待機に入っています。 今回の投稿の目的は、ぼくが漠然と抱いていた ・ホテル待機って何ができるの? ・一室に缶詰め状態ってホント? ・ホテル内の売店には行ける…んだよね? ・毎日3食 […]
筆者は現在、イタリアから帰国したので関空近辺のホテルで6日間のホテル待機に入っています。 今回の投稿の目的は、筆者が漠然と抱いていた 帰国後の空港でコロナ対策手続きって…結局何すんの? なんか簡易検査で陰性証明をする…やったっ […]
こんちはー、RYOです。 ぼくは2021年12月13日~2022年1月12日まで約一か月ヨーロッパに行ってくるんです(^ω^) ※帰国後の自主隔離を含めると、約1カ月半もの長きにわたって仕事を休むことになります(笑) しかしこのご時世、新型コロナウイ […]
さて、今回は外務省HPでも登録を強く推奨している「たびレジ」についてご紹介します↓ 筆者 ぼくは2021年12月13日から2022年01月11日までヨーロッパに行ってくるので、各国のコロナ情報を得るためにこの「たびレジ」に登録したのですが、 これが結 […]
早速ですが、わたくし、 2021年末にヨーロッパに行くことにしました! 筆者 まだ航空券は取ってませんが(笑) つい先ほど、予約しました。 正確には「ギリシャから彼女の実家があるイタリアのトリノまで」を、アルバニアやモンテネグロ、スロヴェニアなども寄 […]
初めまして、RYOです(・ω・)ノ ぼくは過去5年にわたって、毎年1カ月間くらいバックパッカーとしてヨーロッパを放浪していたことがあります。 現在は新型コロナウイルスのせいで日本から出ることができなくなったので、代わりにヨーロッパの歴史や西洋建築の勉 […]
※アイスランド国旗 アイスランドでの思い出話を語る前に、まずはこの国の基本情報を押さえておこう。 地理や気候を知っておけば、話の深みも増すというものだ。 アイスランドの位置 アイスランドは、北大西洋に浮かぶ孤高の島国である。 日本と同じく島国だが、「 […]
2017年12月20日から2018年1月10日まで、カタール航空のモニター募集に合格し、ヨーロッパを無料で旅する機会を得た。 今回はその旅の中から、スイスのツェルマットでの滞在についてお伝えする。 ということで、モニターとしてヨーロッパに入った。 そ […]
2017年12月20日から2018年1月10日まで、カタール航空のモニター募集に合格し、ヨーロッパを無料で旅する機会を得た。 今回はその旅の中から、ノルウェーの首都オスロでの滞在についてお伝えする。 ということで、モニターとしてヨーロッパに入った。 […]
本記事は、2017年に行ったヨーロッパ一人旅の記録を振り返るものであり、ハンガリーの首都ブダペストでの滞在を中心に、当時の思い出をゆるりと綴っていく。 橋の下でこっそりテント泊してみた。 旅の期間は2017年初頭、およそ1か月。 東欧・バルト三国・ア […]
本記事は、2017年に行ったヨーロッパ一人旅の記録を振り返るものであり、スロヴァキアの首都ブラチスラバでの滞在を中心に、当時の思い出をゆるりと綴っていく。 旅の期間は2017年初頭、およそ1か月。 東欧・バルト三国・アイスランドなど、これまで訪れたこ […]
本記事は、2017年に行ったヨーロッパ一人旅の記録を振り返るものであり、オーストリアの首都ウィーンでの滞在を中心に、当時の思い出をゆるりと綴っていく。 旅の期間は2017年初頭、およそ1か月。 東欧・バルト三国・アイスランドなど、これまで訪れたことの […]
本記事は、2017年に行ったヨーロッパ一人旅の記録を振り返るものであり、オーストリアの古都ザルツブルクでの滞在を中心に、当時の思い出をゆるりと綴っていく。 ザルツブルクは日本でいえば京都、つまり古都 旅の期間は2017年初頭、およそ1か月。 東欧・バ […]
本記事は、2017年に行ったヨーロッパ一人旅の記録を振り返るものであり、オーストリアの町ハルシュタットでの滞在を中心に、当時の思い出をゆるりと綴っていく。 世界一美しい町と呼ばれているが筆者の撮影技術不足でこうなった 旅の期間は2017年初頭、およそ […]